2017年 11月 25日
新海誠1 |
11/25
11/25
11月-14 お父さんと伊藤さん
11月-15 言の葉の庭
感想は後日。

11/5
11月-3 君の名は。
2016年 日本 107分。
脚本 監督 新海誠
声 神木隆之介 上白石萌音
東京の四ツ谷に暮らす男子高校生・立花瀧は、ある朝、目を覚ますと岐阜県飛騨地方の山奥にある糸守町に住む女子高生・宮水三葉になっており、逆に三葉は瀧になっていた。2人とも「奇妙な夢」だと思いながら、知らない誰かの一日を過ごす。

11/11
11月-7 雲のむこう、約束の場所
2004年 日本 91分。
脚本 監督 新海誠
声 吉岡秀隆 萩原聖人
日本は戦争により南北に分断されていた。米軍の統治下にあった青森に住む藤沢ヒロキと白川タクヤには夢があった。それは津軽海峡を走る国境線の先にある巨大な塔まで、小型飛行機で飛ぶことだった。そんなある日、2人のあこがれていた沢渡サユリが突然転校することに……。

11/19
11-12 秒速5センチメートル
2007年 日本 60年。
脚本 監督 新海誠
声 水橋研二 近藤好美
小学校の卒業と同時に離ればなれになった、遠野貴樹と篠原明里。そのとき、二人の間には二人だけの特別な想いが存在していた。しかし、無情にも時だけが過ぎてゆく……。そんな日々を重ねたある日、ついに貴樹は明里に会いに行くことを決意。訪れた約束の日、チラホラと舞う雪がスピードを増し、辺りを白く包んで行った……。
三作品とも初見。
見た時に「この人は世界がこんなに美しく見えるのだろうか?」と書いたが、どの作品も美しい。
そして空から落ちる光の珠、もしくは地上から空に舞い上がる煙、
その速度の速さ、上へ下へカメラと言うより新海誠の眼がこの世界を自由自在に動き回る。
窓いっぱいの光、遠くの夕暮れ、木の葉の青、その青を映す川、川面に光る陽光。
何もかもが美しい。
物語は概ね若い男女の淡い恋が描かれる。
中途半端な守れなかった約束。
その約束を果たすべく彼も彼女も一歩踏み出す。
ここに希望がある。
滂沱な涙は必要ない。
微かな涙とそれを少し上回る希望、未来と言い替えてもいい。
映画はこうでなくっちゃ。
11/25
11月-14 お父さんと伊藤さん
11月-15 言の葉の庭
感想は後日。

11/5
11月-3 君の名は。
2016年 日本 107分。
脚本 監督 新海誠
声 神木隆之介 上白石萌音
東京の四ツ谷に暮らす男子高校生・立花瀧は、ある朝、目を覚ますと岐阜県飛騨地方の山奥にある糸守町に住む女子高生・宮水三葉になっており、逆に三葉は瀧になっていた。2人とも「奇妙な夢」だと思いながら、知らない誰かの一日を過ごす。

11/11
11月-7 雲のむこう、約束の場所
2004年 日本 91分。
脚本 監督 新海誠
声 吉岡秀隆 萩原聖人
日本は戦争により南北に分断されていた。米軍の統治下にあった青森に住む藤沢ヒロキと白川タクヤには夢があった。それは津軽海峡を走る国境線の先にある巨大な塔まで、小型飛行機で飛ぶことだった。そんなある日、2人のあこがれていた沢渡サユリが突然転校することに……。

11/19
11-12 秒速5センチメートル
2007年 日本 60年。
脚本 監督 新海誠
声 水橋研二 近藤好美
小学校の卒業と同時に離ればなれになった、遠野貴樹と篠原明里。そのとき、二人の間には二人だけの特別な想いが存在していた。しかし、無情にも時だけが過ぎてゆく……。そんな日々を重ねたある日、ついに貴樹は明里に会いに行くことを決意。訪れた約束の日、チラホラと舞う雪がスピードを増し、辺りを白く包んで行った……。
三作品とも初見。
見た時に「この人は世界がこんなに美しく見えるのだろうか?」と書いたが、どの作品も美しい。
そして空から落ちる光の珠、もしくは地上から空に舞い上がる煙、
その速度の速さ、上へ下へカメラと言うより新海誠の眼がこの世界を自由自在に動き回る。
窓いっぱいの光、遠くの夕暮れ、木の葉の青、その青を映す川、川面に光る陽光。
何もかもが美しい。
物語は概ね若い男女の淡い恋が描かれる。
中途半端な守れなかった約束。
その約束を果たすべく彼も彼女も一歩踏み出す。
ここに希望がある。
滂沱な涙は必要ない。
微かな涙とそれを少し上回る希望、未来と言い替えてもいい。
映画はこうでなくっちゃ。
by nenenene1234
| 2017-11-25 23:15
| 映画
|
Comments(0)