2017年 03月 01日
2月の終わり。 |
3月1日(水)。
昨夜、爛れた夜を過ごして友人宅に宿泊。
朝7時半頃、寝ている友人に挨拶もなしに辞去。
外に出て歩き出すと、寒いとはいえ、なんとも気持ちのいい寒さなのだ。
あ、3月が始まった。


2/2
2月-1 マディソン郡の橋。
1995年 米 134分。
脚本 リチャード・ラグラヴェネーズ
監督 クリント・イーストウッド
出演 クリント・イーストウッド
メリル・ストリープ
2/4
2月-2 タンポポ
1985年。東宝 115分。
脚本 監督 伊丹十三
出演 山崎努 渡辺謙 宮本信子 役所広司
2/5
2月-3 ミンボーの女。
1992年 東宝 123分。
脚本 監督 伊丹十三
音楽 本多俊之
出演 宮本信子 宝田明 大地康雄 大滝秀治
2/7
2月-4 ひまわり
1970年 伊・仏・ソビエト 101分。
脚本チェーザレ・ザヴァッティーニ アントニオ・グエラ ゲオルギ・ムディバニ
監督 ヴィットリオ・デ・シーカ
出演 マルチェロ・マストロヤンニ ソフィア・ローレン
2/8
2月-5 スウィングガールズ。
2004年 東宝 105分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 上野樹里 貫地谷しほり 本仮屋ユイカ 平岡祐太
2/9
2月-6 アドレナリンドライブ
1999年 112分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 安藤政信 石田ひかり 松重豊
2/12
2月-7 ロボジー
2012年 東宝 111分
脚本 監督 矢口史靖
出演 五十嵐信次郎 吉高由里子 濱田岳 和久井映見 竹中直人
2/16
2月-8 イージー・ライダー
1969年 米・コロンビア 94分。
脚本 デニス・ホッパー
ピーター・フォンダ
テリー・サザーン
監督 デニス・ホッパー
出演 デニス・ホッパー
ピーター・フォンダ
2/18
2月-9 ドリームガールズ。
2006年 米・ドリームワークス パラマウント 131分
脚本 監督 ビル・コンドン
出演 ジェイミー・フォックス
ビヨンセ・ノウルズ
エディ・マーフィ
2/20
2月-10 ひみつの花園
1997年 東宝 83分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 西田尚美 利重剛 角替和枝
2/23
2月-11 パルコフィクション
2002年 69分。
脚本 監督 矢口史靖/鈴木卓爾
出演 田中要次/真野きりな/近藤公園/村上東奈/猫田直/唯野未歩子/荒川良々
2/25
2月-12 彼らが本気で編むとき
は、
2017年 スールキートス 127分。
脚本 監督 荻上直子
出演 生田斗真 桐谷健太 ミムラ リリィ 柿原りんか
2/26
2月-13 ウォーターボーイズ
2001年 東宝 91分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 妻夫木聡 玉木宏 金子貴俊 平山あや 杉本哲太 竹中直人
2/27
2月-14 裸足のピクニック
1992年 ポニーキャニオン 92分。
脚本 矢口史靖 鈴木卓爾 中川泰伸
監督 矢口史靖
出演芹川砂織 浅野あかね Mr.オクレ
2月に見た映画は14本。
洋画3、邦画11。
そのうち劇場で見たのが1本。
後は全て録画作品。
「イージー・ライダー」を凡そ50年振りに見ることが出来たの初めて嬉しかったなあ。
荻上直子の新作を見れたのも良かった。
本人が「荻上直子・第二章」の始まりと言ってるらしい今作。
ちょっとマジメ過ぎる。
小林信彦が「日本の喜劇人は年を重ねるにつれて名誉が欲しくなり、喜劇役者からの脱皮を図り、マジメな映画に出たがる様になる、そして失敗する」
こんなことを書いていた。
その失敗例として植木等を上げていた。
荻上直子は、次の新作はまたゆる〜〜い不条理な映画を撮って貰いたい。
矢口史靖は、今のままマジメ映画に転向せずにずっとコメディ映画を撮って貰いたい。
今月、印象に残ったのは「スゥイングガールズ」「ウォーターボーイズ」そして「彼らが本気で編むときは、」。
今月も残りの矢口史靖作品を見る予定。
昨夜、爛れた夜を過ごして友人宅に宿泊。
朝7時半頃、寝ている友人に挨拶もなしに辞去。
外に出て歩き出すと、寒いとはいえ、なんとも気持ちのいい寒さなのだ。
あ、3月が始まった。


2/2
2月-1 マディソン郡の橋。
1995年 米 134分。
脚本 リチャード・ラグラヴェネーズ
監督 クリント・イーストウッド
出演 クリント・イーストウッド
メリル・ストリープ
2/4
2月-2 タンポポ
1985年。東宝 115分。
脚本 監督 伊丹十三
出演 山崎努 渡辺謙 宮本信子 役所広司
2/5
2月-3 ミンボーの女。
1992年 東宝 123分。
脚本 監督 伊丹十三
音楽 本多俊之
出演 宮本信子 宝田明 大地康雄 大滝秀治
2/7
2月-4 ひまわり
1970年 伊・仏・ソビエト 101分。
脚本チェーザレ・ザヴァッティーニ アントニオ・グエラ ゲオルギ・ムディバニ
監督 ヴィットリオ・デ・シーカ
出演 マルチェロ・マストロヤンニ ソフィア・ローレン
2/8
2月-5 スウィングガールズ。
2004年 東宝 105分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 上野樹里 貫地谷しほり 本仮屋ユイカ 平岡祐太
2/9
2月-6 アドレナリンドライブ
1999年 112分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 安藤政信 石田ひかり 松重豊
2/12
2月-7 ロボジー
2012年 東宝 111分
脚本 監督 矢口史靖
出演 五十嵐信次郎 吉高由里子 濱田岳 和久井映見 竹中直人
2/16
2月-8 イージー・ライダー
1969年 米・コロンビア 94分。
脚本 デニス・ホッパー
ピーター・フォンダ
テリー・サザーン
監督 デニス・ホッパー
出演 デニス・ホッパー
ピーター・フォンダ
2/18
2月-9 ドリームガールズ。
2006年 米・ドリームワークス パラマウント 131分
脚本 監督 ビル・コンドン
出演 ジェイミー・フォックス
ビヨンセ・ノウルズ
エディ・マーフィ
2/20
2月-10 ひみつの花園
1997年 東宝 83分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 西田尚美 利重剛 角替和枝
2/23
2月-11 パルコフィクション
2002年 69分。
脚本 監督 矢口史靖/鈴木卓爾
出演 田中要次/真野きりな/近藤公園/村上東奈/猫田直/唯野未歩子/荒川良々
2/25
2月-12 彼らが本気で編むとき
は、
2017年 スールキートス 127分。
脚本 監督 荻上直子
出演 生田斗真 桐谷健太 ミムラ リリィ 柿原りんか
2/26
2月-13 ウォーターボーイズ
2001年 東宝 91分。
脚本 監督 矢口史靖
出演 妻夫木聡 玉木宏 金子貴俊 平山あや 杉本哲太 竹中直人
2/27
2月-14 裸足のピクニック
1992年 ポニーキャニオン 92分。
脚本 矢口史靖 鈴木卓爾 中川泰伸
監督 矢口史靖
出演芹川砂織 浅野あかね Mr.オクレ
2月に見た映画は14本。
洋画3、邦画11。
そのうち劇場で見たのが1本。
後は全て録画作品。
「イージー・ライダー」を凡そ50年振りに見ることが出来たの初めて嬉しかったなあ。
荻上直子の新作を見れたのも良かった。
本人が「荻上直子・第二章」の始まりと言ってるらしい今作。
ちょっとマジメ過ぎる。
小林信彦が「日本の喜劇人は年を重ねるにつれて名誉が欲しくなり、喜劇役者からの脱皮を図り、マジメな映画に出たがる様になる、そして失敗する」
こんなことを書いていた。
その失敗例として植木等を上げていた。
荻上直子は、次の新作はまたゆる〜〜い不条理な映画を撮って貰いたい。
矢口史靖は、今のままマジメ映画に転向せずにずっとコメディ映画を撮って貰いたい。
今月、印象に残ったのは「スゥイングガールズ」「ウォーターボーイズ」そして「彼らが本気で編むときは、」。
今月も残りの矢口史靖作品を見る予定。
by nenenene1234
| 2017-03-01 23:15
|
Comments(0)